fbpx

茨城で注文住宅・リノベーションができる工務店を探すポータルサイト「いえすたいる」

2025.04.09

【茨城県/水戸/土浦/相場】注文住宅にて失敗しない土地探しのポイントとは?

タイトル画像のイメージ
お金・住宅ローン土地探し・土地選び家づくりの豆知識

茨城で新築の注文住宅を考えるとき、まず初めに『土地』を確定させなくてはなりません。
建売や分譲、建築条件付土地にて土地が確定すればその先は早いですが、
何らかのこだわりがあり、土地選びから行うことになることは多々あるでしょう。
その時の土地選び~新築までの注意点についてまとめていきますので、ぜひ参考にして頂けたらと思います。

新築する土地があるかどうか?

土地を所有している場合

保有している土地のイメージ

新築を検討の際、予定している土地があるかどうかで大きく変わります。
土地を既に所有している場合は、気になるハウスメーカーや工務店を探し、色々と聞いてみるのが良いでしょう。
いえすたいるのコラムにも様々なHOWTOを載せていますので、勉強されつつ、気になる工務店と出会って頂けたら幸いです。

※ここから先は、建売や分譲住宅ではなく、

 注文住宅を検討の際の土地選びについてお伝えします。

土地を所有していない場合

土地探しを始めましょう。

どれだけ素敵な家のプランを描けても、土地が決まっていなくては全く意味を成さなくなります。

土地の形状によって、どこに車庫を置き、どこから入って、どういった動線にするかが全く変わってしまうからです。

また、住みたいエリアがある程度決まっていても、土地が希望する価格で売られていないと前進は望めないでしょう。まずは土地選び・土地探しからとなります。

土地だけ先に購入するのはNG?(※注文住宅)

不動産屋にて土地のみ購入し、別の住宅会社にて新築を依頼するのはトラブルが起きる可能性が高く

オススメできません。

一番おすすめなのは、土地を扱っている工務店・住宅会社に相談し、

良い土地の情報を頂いたら新築を検討し始めることです。

お伝えの通り『土地ありき』ですので、

気になる工務店・住宅会社・ハウスメーカーを見つけ、まずは聞いてみる。

そして良い土地と出会えたらそこで住宅のプランを決め新築をお願いする。こちらが一番リスクも小さく良いといえるでしょう。

県内の4都市(水戸・ひたちなか・日立・つくば)の坪単価とオススメ

ここからは、茨城県内の代表的な街の坪単価(土地価格相場)やオススメ情報をお伝えしてまいります。

住まう魅力やメリットなどのコラムも紹介していますので、ぜひご覧になって頂けたら幸いです。

また、いえすたいるには素敵なお家を建てられる工務店が多く入っていますので、

気になる工務店には、土地を扱っているか等、色々と聞いてみてくださいね!

※当コラムの坪単価参照元 土地価格相場がわかる土地代データ

茨城県(2025年公示地価) https://tochidai.info/ibaraki/

水戸市

水戸駅のイメージ

坪単価平均は約17万円/坪となっていますが、エリアによって開きがあるためエリア選定をしながら考える必要がございます。
水戸駅周辺・泉町や備前町は高く、周辺市町村に近い郊外エリアは安くなります。
千波町や見川、元吉田町あたりも人気です。
通勤や子供の通学等の交通手段も考えつつ、エリア検討をしていくのが望ましいでしょう。

水戸市への新築に興味がある方へ

自然豊かでありながらも、茨城県の県庁所在地として色々な施設が充実した水戸市。

更に魅力を知りたい方は、下記のコラムを参考にして頂けたらと思います。

◆水戸市で建てられた素敵な建築事例もぜひご覧ください。

 . $thumbnail_alt1 .

【注文住宅】茨城県水戸市周辺で家を建てるのがオススメ! その理由を5つ解説します!

茨城県水戸市および周辺市町村で家を建てるメリットをご存知ですか? 東京圏にはない魅力である、土地取得費用の低さやゆとりのある暮らし等、5つにまとめて紹介してまいりますので、参考にして頂けたら幸いです…

ひたちなか市

ひたち海浜公園のイメージ

水戸市の隣に位置し、日立製作所の企業城下町でありつつ、海沿いの商業施設が魅力的なひたちなか市。
水戸市より多少坪単価は下がり、平均は約10万円/坪ほどになります。
勝田駅より東側の市街地はだいぶ家が建っている様子ですが、範囲を広げつつ、良さそうな土地が見つかることをお祈りします。

ひたちなか市の 魅力&素敵な建築事例もあわせてチェック下さい

 . $thumbnail_alt1 .

【茨城×注文住宅】ひたちなか市に暮らすメリットや魅力を解説。

茨城県内で人口第4位の『ひたちなか市』について、魅力や行政の支援についてご紹介していきます。 海に面している他、『ひたち海浜公園』『ファッションクルーズ』などといった魅力的なスポットが数多く点在し、…

日立市

御岩神社(日立市)のイメージ

日立製作所発祥の地として長らく栄えてきた日立市。
坪単価は約12万円ほど。
山側道路の開通により、道路アクセスが向上しています。
日立エリアへ建築できる、いえすたいる工務店も多く入っていますので、
建築事例等いろいろと覗いてみてはいかがでしょうか?

 . $thumbnail_alt1 .

【茨城で注文住宅!】移住に人気!日立市に暮らす魅力をご存知ですか?

茨城県北東部に位置する、県内人口第3の日立市について紹介します。 日立製作所(現:三菱重工業)の企業城下町として発展し、県北の主要都市として魅力がたくさんあります。 そちらの魅力や、行政の手厚い支…

つくば市

人気高騰中のつくば市。平均坪単価は何と26万円/坪となっています。

郊外にいきますと金額としてはもちろん落ちますが、守谷などとあわせてTX(つくばエクスプレス)沿線の地価は急上昇しています。竹園や研究学園、並木等、主要エリアの人気が上がっています。

大手ハウスメーカーに比べ工務店で新築するほうが、トータル金額を抑えることが可能であり、注文住宅ならではの自由性も魅力です。

つくば市の魅力まとめコラムと共に、家づくりについて考えてみてはいかがでしょうか?

 . $thumbnail_alt1 .

【住み良い街 全国8位!】つくば市ならではの住みやすさと魅力とは?

茨城県内トップクラスの人口増加率を誇る魅力の都市『つくば市』。高く評価される住みやすさや、つくば市に暮らす魅力についてお伝えしていきます。 また、つくば市の特色あふれる補助金や助成金・給付金などにつ…

周辺の土浦市や石岡市もオススメ

TX沿線の地価が急騰していますが、周辺の土浦市や石岡市、常総市など、住みやすい街がたくさんあるのはご存知でしたか?

通勤通学を考えますと、交通アクセスが良い、JRやバス路線沿いが良いなどのニーズがあると思いますので、それら含めご検討下さい。

平均坪単価ですが、土浦市:約11万円、石岡市:約6万円、阿見町:約10万円となっています。

◆土浦市にも素敵なお家がたくさんあります!◆

まとめ

新築には欠かせない『土地』について、土地選びのポイントなどをお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。

茨城県内の主なエリアをピックアップし、坪単価とともに建築事例の紹介もさせていただきました。

後悔しない家づくりのために、ぜひコラムやイベント(相談会、見学会)、工務店等にて情報収集頂けたら幸いです。

お読み頂きまして、ありがとうございました。

補助金等も要チェック

新築の為の費用を少しでも抑えたい、(安い土地を見つけられれば人気の平屋も夢ではありません)

可能な限り活用したいのは国の補助金です。

茨城県では現在ZEHのような省エネ補助金は実施していないようですが、国の補助金が使えますので、

ぜひそちらもあわせて確認して頂けると宜しいかと思います。

 . $thumbnail_alt1 .

【子育てグリーン住宅支援事業/補助金】GX志向型住宅とは?賃貸住宅も対象?条件等と共に解説。

「子育てエコホーム支援事業」の後継事業として『子育てグリーン住宅支援事業』が報道発表されました。2024年11月22日「令和6年度補正予算案」の閣議決定により始まる本事業の新築+リフォームの総予算は2…
鉄道のイメージ

いえすたいる編集部

のぶりん

二級建築士・宅建士の「のぶりん」です。 省エネや補助事業・法改正対応を主に専門分野にしており、 少しでもお役に立てたらと思いコラム執筆をしています。 不明点や気になること、おすすめの工務店は?等、お気軽に問合せ下さい!

関連の家づくり・暮らしコラム

茨城県で注文住宅を建てたい方へ